あの話は都市伝説?

皆さんこんにちは!今日も暑い一日になりましたね(^-^;

今日のメニューは【ごはん・肉じゃが・野菜炒め・バナナ】です♪

肉じゃがは、1870年(明治3年)から1878年(明治11年)までイギリスのポーツマス市に留学していた東郷平八郎が留学先で食べたビーフシチューの味を非常に気に入り、日本へ帰国後に艦上食として作らせようとしたが、命じられた料理長はビーフシチューを知らず、東郷の話からイメージして醤油と砂糖を使って作ったのが始まりという話が有名ですが、当時の日本では既にビーフシチューやその変形であるハヤシライスが洋食屋での一般的メニューとして存在していたそうです。

また、東郷が舞鶴や呉に赴任する前の1891年(明治24年)に制定された日本海軍の『五等厨夫教育規則』に「シチュウ仕方」すなわち「シチューの作り方」と書かれていることから、当時すでに海軍ではビーフシチューのレシピが制定されていたことがわかります。

それに、牛肉を醤油と砂糖で煮るのは牛鍋や牛肉の大和煮と同様の手法であることなどから、代用したという説は単なる都市伝説に過ぎないそうです。

今まで信じていた話が都市伝説とは・・・驚きですΣ(゚Д゚)

それではまた明日(^^)ノシ