投稿者「児童デイ草加」のアーカイブ

給食紹介

1/13(月)【厚揚げのドライカレーライス・青梗菜としらすのサラダ・バナナ】

1/14(火)【ロールパン・冬野菜の和シチュー・ささみとキャベツのサラダ和え・ヨーグルト】

1/15(水)【ごま塩ふりかけごはん・かれいの照り焼き・きんぴらごぼう・味噌汁】

1/16(木)【ごはん・豚肉とピーマンの細切り炒め・ほうれん草のナムル・フルーツミックス】

1/17(金)【おにぎり(白ごはん・にんじんごはん)・鶏カツ・さつま芋のサラダ・味噌汁】

※1/17は写真がなくすみません・・・

第1回 茶話会☕

らいおんハート草加では、1/11(土)に第1回 茶話会を開催しました✨

悩みを共有したり、進学について先輩ママさんに相談したりと、普段なかなか保護者同士の交流の機会がないため、たくさんお話しすることができました☆

合間には、草加で子どもたちに提供している給食の試食も行いました!

子どもたちに人気のポークビーンズです(^^♪

パパ・ママはもちろん、一緒に来ていた子どもたちもおいしく食べました。

 

1月の食育活動

らいおんハート草加では、1月に食育活動として【お餅つき】をやりました。

すり鉢に炊いたもち米を入れてすりこぎでトントンともち米をたたいてつぶしました。

普段食べているお米ともち米の違いも、見たり触ったりにおいを嗅いだりしながら体験しました。

自分たちでついたもち米を試食🌟

つきたてだったからかとてもおいしく好評でおかわり続出!!

放課後さんはきなこ餅にして食べました☆

給食紹介

1/8(水)【鶏の照り焼き丼・ポテトサラダ・みかん缶】

1/9(木)【ごはん・鮭のちゃんちゃん焼き・ブロッコリーのおかか炒め・けんちん汁】

1/10(金)【豆乳うどん・肉みそごはん・バナナ】

※豆乳うどんは新メニュー

抵抗なく子どもたちは食べてくれました(^^♪

🥢給食紹介🥄

明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

1/6【ごはん・松風焼き・ほうれん草の磯和え・すまし汁】

1/7【ごはん・豚の生姜焼き・ひじきと大豆のサラダ・七草風汁】

🎄クリスマス会🎄

らいおん草加では、みんなが楽しみにしているクリスマス会を開催しました☆

サンタクロースに質問したり、プレゼントをもらったり、楽しい時間を過ごすことができました( *´艸`)

給食ではクリスマスメニューを提供しました。

ハンバーグをトナカイに見立てて、デザートはキャンドルケーキにしました☆

放課後のデザートもクリスマス仕様に(*^_^*)

おいしく食べてくれました🎵

🌟クリスマスデザート🎄

昨日から放課後におやつにクリスマスデザートを提供しています(^^♪

小麦粉・卵・牛乳は使わずにとてもしっとりした【ガトーショコラ】ができあがり☆

材料としては【木綿豆腐・米粉・片栗粉・サラダ油・豆乳・てんさい糖・ココアパウダー】です。

星型の粉糖にしてあげるとみんなとっても喜んでいました♡

 

給食紹介

12/23(月)【ごはん・鮭のネギみそ焼き・青菜の塩ごま和え・具だくさん汁】

※ネギみそには細かくした人参とひじきが入っていましたがみんな食べていました☆

本日の給食

12/20(金)【大豆ごはん・さばバーグ・春雨サラダ・味噌汁】

※さばバーグ・・・鯖の水煮缶と豚ひき肉、ごぼう、人参、玉ねぎを混ぜ合わせて焼きました☆子どもたちにも人気でした🎵とってもおいしかったです(^^♪